2015年2月26日木曜日

☆アセアンパスの取得方法☆本当に安いの?



今日の朝の記事でも書きましたが

噂のAirAsiaアセアンパスの取得方法について調べてみました。


もう一回リンク張っときます




☑購入方法は?登録がいるらしい?





購入ボタンを押して、BigShotにログインします。

このBigShotはairAsiaのメンバーサイトで、Facebookで登録できるようです。

この高いほうだと最大で12%お得に買えるとの事。

しかも期間が30日と60日で学生なら長期休みに一か月以上そとにでるなら
60日バージョンがいいかもですね。

あとは支払い通貨、支払い方法を決めるとあとは購入ボタンをおせば完了。


☑ルールがある??

・金額には運賃のみが含まれています。

・空港利用税、荷物料金、ご飯、シート予約の料金は別途かかります。
     (ここはAirAsiaの普通と同じですね)

・14日前に予約してください。

・AirAsiaパスでは各路線ごとに一度しか使えません。

・12歳以下には適用できません。

・アセアンパスでは便が限られており、予約はあきがないどため。休日には設定されない

・税金は購入時ではなく、予約時に請求される。




☑クレジットの消費について

10もしくは20クレジットを購入してこのパスを利用するのですが、一回の搭乗で1クレジットもしくは3クレジットの消費となるようです。どうやら2クレジットと言うのはない様子・・・

マレーシアの発着便をここにまとめようかと思ったのですがあまりにも膨大なので先ほどのリンクから飛んでスクロールすると表がありますのでそこでご確認ください。
そのほうが見やすかったです(笑

ちなみにシンガポール発着の場合をまとめているページもありました。






☑実際使いやすいのか、安いのか?

例えば18000円のクレジットで1クレジット区間を10回乗ると

一回当たり1800円(60リンギット)となる。

(これに空港利用税、荷物料金とかが加算される)

まあ、申し分なく安いと思う。KLからジョホールバルまで1クレジットでした。

しかし東南アジアにはほかにもLCCはあるし、
長距離バスに至ってはKLからジョホールバルまで35リンギット(1000円くらい) 

アセアンパスより安く行く方法もある。

つまり写真撮りながら、ふらふら行きたいとか、お金をとことん節約しながら
旅をしている人にとっては期限付きで焦る可能性を考慮すると少し痛い話なのかもしれない。

でも、個人的には30日間でタイとかに足を延ばして

ささっとお手軽に旅ができるのだからうれしい話だと思う。

今後にもっと路線が増えてくれるといいなーなんて思ってる。










東南アジア旅する人必見!!☆マレーシアASEAN パスを発行☆





ついについに噂のエアアジアASEANパスが発行されます!!
これで東南アジアの旅が格安にそしてさらに動きやすくなりますね!!最高です。
ってことで今日はこのパスの内容を少し解説
☑パスのコンテンツ
パスの内容も発表されています。
このパスは二種類あり
エアアジアASEANパスとASEANパス・プラスでASEAN10日国内の路線を利用できる。
利用できる路線は前者が10路線、後者が20路線
価格はRM499(1万6千円)とRM888(2万8千円)となっている。



☑就航するのはどこか
現在はまだどこに就航するのかは明言を避けていますが、基本的には大型都市で利益の見込めるところになると推測されています。
今後このようなマルチチケットがLCCの業界では流行るかもしれませんので私たち利用者的にはうれしい話です。しかし、このように安くした結果として安値競争から辺境路線の削減と言う結果もなりかねません。私がこの1月行ってきたサバ州の国立公園なんかも減便されるかもしれません。ビジネスには不向きな路線も何とか残していけるといいのですが。



☑パスの仕組み
このパスにはそれぞれクレジットがストックされていて、一路線ごとに1ストック分を消費して乗ることができる。

ここにエアアジアのアセアンパスのLINK張ります。
英語で書かれていますので次回の投稿で解説します。



☑アセアン以外の顧客は?
CEOのフェルナンデスさん曰く、アセアン諸国以外の利用者にも恩恵のあるビジネスにしていくとしているがどのようなことがしてもらえるのか?
個人的にはこの安さを利用してより多くの学生が外に出られるようになることを期待したい。学生はお金もそんなにないので、ビジネスとしては大型の投資先にはならない。しかし、今後のキャリアパスを考えるうえで海外に出て自分で何かをすることは大切だと思う。事実私もこうしていろいろな事を経験させてもらっているが、資金的に行きたくても行けないこともある。ので、学生の利用しやすいようにしてもらえるといいなー

次回の投稿ではパスの取得方法を解説します。日本語に起こします。




☆マレーシアVISA延長申請期間前倒し?☆またしてもやられるの巻

またしてもやられた。


私のVISAはあと2か月ほどできげんが切れるのでもう少しで延長申請の時期です。ってことで担当部署に行ったところ・・・
スタッフ「移民局からの新規事項で更新の日時が前倒しになり、期限が間に合わない!!」
私「!!!」
スタッフ「???」
いやいや・・やってくれるねw

☑いったいどうなる

つまり現時点で彼の言ってることが確かなら(確かでない場合も多いので)
申請する前に第三国に出国し、一度戻ってからもう一度新たに申請を出すということになるのか???

ちなみに移民局のアドレスここ↓

つい先日も観光ビザ入国に関して帰りのチケットを用意しないとダメってことになったばかりなのに今度は期間前倒しという噂。(いや・現状ではあくまで噂なので・・・)

☑日本まで戻らされるかも?
昨日マレーシアに入国した後輩もイミグレーションで帰りのチケットないからダメと言われた人いたし(ちなみにその人は日本に一度帰らされたそうです・・・諭吉バイバイ(・ω・)ノシ)


そして今日はまたしても移民局にやられました・・・


☑VISAの取得
ちなみにマレーシアで学生ビザを取る際の手段ですが
方法が二つあります。
一つは日本ですべての申請書類を作り大学もしくは公的機関を通してマレーシアの移民局からいただく方法(これが一番普通です。)
二つ目は、観光ビザで入国し、その後に大学等の教育機関で入学証明を発酵してもらってそれお元に移民局からいただく方法。

私は全く申請書類を作れなかったのでぶっつけでマレーシアに来てから書類を作りVISAをいただきました。
作れなかった理由は、健康診断の内容に麻薬検査・マラリア原虫とか日本でできないものが多く大学病院の先生も無理と言ったのでこうなりました。
もう一つの理由は現在マレーシア国内でもいざこざがあり、本当に週単位でVISAの取得方法が変更されます。
こんなんでは到底とれませんw


☑大学に聞いてみる
各大学にコネがあったり、過去の先輩方からの情報が蓄積されていないと入国後にVISAがとれないとかいう話になる場合もあります・・・

ってなことで
正式な取得方法を書いてあるLINKを張っておきます。


たぶん日本に帰らなくてもいいとして、第三国への出国が必要になるかもしれません。
申請期間が近い人はご自分で確認したほうがいいかもしれませんね。

2015年2月25日水曜日

果たしてどんな味なのかインドの乳製品ギーを練りこんだナン

今日はどうしてもナンが食べたいという友人と一緒にナンを食べに来ました。

このくそ熱いときに・・・
という愚痴はさておき
お店に到着!
値段は大体一人前が3リンギット(100円くらい)
安さにまけて二つ頼みました。
一つはナン・チーズ
もう一つはナン・ギーです。
GHE(ギー)とはインドの乳製品でバター的な感じのやつです。
店内はこんな感じ。お昼時だけど今日は人の入りが少なくていい感じでした。
いつもは結構入ってるんだけどね・・・

今日は頼まなかったけどタンドリーチキンをもこんな感じであります。
個人的にはタンドリーチキンってそこまでおいしいとは思わないのです。
なんかぱさぱさしてる??
でも、たまにおいしいのもあるのでついつい買っちゃうんですよねー
味はなんというか辛くなくて、安心するチキン

とここでメインの準備が来た。
普通ナンとかロティーとか頼むとカレーのスープが付け合わせで出てきます。
このスープ結構おいしいのでいつも最後に足りなくなるという。
先に出てきたのはナンギー上に溶かしたギーがバターみたいにかかってます。
なんか、甘くてほんのり小麦粉の香りがするナンです。

お次に出てきたのはチーズ。見てわかるように結構大きいサイズです。
私の顔よりは大きいかな?
チーズは中に練りこんであります。前回のロティー友少し違う感じのチーズでした。

こんな感じでチーズが入っています。
二枚も頼んだけど途中から膨れて結構おなか一杯になりました。
こんなにりょうか多いとコスパいいな。
今度からおひるごはんここにしようかな?
一人前なら50円で普通に食べられる。すごい食事だと感じた。
今日の夕ご飯はミーカリでも食べようかな?

どうして仏教の聖花が蓮(ロータス)なのか

一般的に仏教の花といえば「蓮LOTUS」ですよね。
厳密には日本人のいう蓮はロータスではにそうですが・・・

蓮科の花が仏教の聖花になったのにはもちろんりゆうがあって、
人生とは時に泥水のようでつらいこともある。しかしその逆境を乗り越えてこそ真に大輪の花が咲くということから、泥水に咲く蓮が聖花なのだそうです。

同じような解釈になりますが、輪廻転生を連想させる生態を持つことから聖花になったという説もあるそうです。
ちなみにこの花は大学内に咲いていました。
毎日バスで通るので見ていたのですが、今日は時間があったのでバスから降りて、カメラを構えました。
ちょっとばかし距離があり手持ちではぶれましたが、割と気に入ってます。


まあ要するに大変なこともあるけど、素直にそれを受け取って悟りを開けってことか。
苦難も成功のための第一歩ってことでしょうね!!


酸性雨は本当か?

マレーシアにいると朝起きた時に「今日は空気が綺麗・・・」とか露骨に感じます。
というのも、工場からの排気ガスはバンバン飛び交っているので結構ガスってる日とかあります。
朝に空を見上げるとなんだか茶色い???
いや、蒼いんだけどなんだか違う・・・的なことが起きます。
ですが、雨のが降ると大気中の粒子がみんな落ちて本当にすっきりします。
「っあ!今日は空気がおいしい!!」
って、CMみたいなね
ここ数日は雨が降ってないのでなんだか今日は曇り気味なのですが夜に外を見ると・・・
いい感じのオレンジの蛍光燈。
これはと思いカメラを構えました。残念ながらちょっとぶれてますが色が綺麗なので
ちょっと汚い話になりますが、本気で鼻の中汚くなります。個人差あると思いますが、

研究室のおっさんが曰く、田舎に行くと雨の日に外に出て体を洗ってる人とかいるらしいです。
なんか馬鹿にされてるような気がしますが、
でも雨が降り始めてから30分は酸性度が高いから体に良くないとことです。
マレーシアの都市伝説的な感じですね。

ということで、帰りしなに見つけた猫さん親子の写真で今日は寝ます。
いや、仕事します・・・
いろいろ焦らないとまずいってわかってるのに
こうして写真撮って更新しちゃう・・・
写真撮りに行きたい。
今週末は絶対に夜景撮りに行きますもう一度リベンジです。



2015年2月24日火曜日

どうしてマレーシアの空調は異常にに寒いのか?

マレーシアに来たことのある人ならだれでも知ってると思いますが、この国の空調設備は異常に寒いんです・・・
なんか暑い国だからとかそんなん関係ないくらいに寒くて、
外は35度あるのに室内でジャケットを着て仕事したりしてます。

じゃあなんでそんなに寒いのかというと。
リモコンに温度調節がないことがあり、あっても動かないとかあります。
自分の研究室ではオン・オフと温度の段階が1・2・3・4・5に分かれているだけで、
何が何を基準に3なのかはわかりませんw

マレーシア人にこんなに冷やすのはどうしてかと聞いたところ、マレーシアでは昔から風土病が蚊を介して広まっていたことからお金持ちを中心に室内の空調はガンガンに聞かせて密閉し、蚊が入ってこないようにしたらしいです。
今では経済成長のおかげでどこでもエアコンがあるのですが、文化の踏襲というか進化というか、過剰なエアコン文化が根付いてしまったのだそうです。
そのうえ交通渋滞半端ないし・・・
そりゃ熱くもなりますわ。




ここからはわたくし個人の推論になりますが、明らかにKLの市内が熱いのはヒートアイランド現象だと思います・・・
広大なビル群から発せられる大量の温風がただでさえ熱いマレーシアを余計に熱くしているような気がします。
以前あまりにも寒かったからエアコン設定を1にしたら数分後に入ってきた先生が3に戻しました(笑
マレーシアの経済力を一番感じる瞬間かもしれません。

2015年2月23日月曜日

マレーシアの新幹線導入はいかに!

マレーシアとシンガポールを結ぶ高速鉄道として新幹線が導入されるかも?
昨年11月にKLで日本貿易振興機構JETROが開催したコンベンションに日本の新幹線技術をマレーシアに導入するというものが合った。現在は高速鉄道の受注合戦として、中国、EU、日本が競い合っている様子・・・
あくまで個人的な考えなのですが、日本の技術ってテクノロジーではなく、その運用のノウハウが優れているからというものが多いような気がするのです。
確かにテクノロジーは優れているかもしれませんが、それを運用する人間の資質がだめなら意味をなさないということだとおもうので。
電車が予定時刻に運航されるのはそれを運航している人が正確に時間を守り、また乗客も迷惑にならないように行動しているからではないでしょうかね
テクノロジーだけが進歩して、人としてのモラルが成長しないままでは危険のみが残るような気がします。(中国の高速鉄道対面衝突事故など、事故原因解明せず・・・)

とにかく、どこの国の技術を導入しても、それをしっかり使いこなすノウハウとプロ意識が必要なのではと感じる次第です。
ちなみにバスの運転手が仕事中にご飯に行ってて帰ってこなくなることがある国なのでそのレベルで新幹線は動かしたらあかんで!!

マレーシアの食文化☆インド料理☆

講義がなかったので近くの市場まで歩いてお昼をたべてきました。
昨日の夕方どうしてもロティ(ナンみたいな焼いたやつ)が食べたくなったので
インド料理屋さんに突撃
こんな感じの料理です。チーズが練りこまれたロティーに付け合わせのソースが二つという定番の料理。右から茶色いのがカレー、左の黄色いのがカボチャ??的な野菜のカレーでした。たぶん・・・舌バカなので何とも言えない・・・
アツアツのチーズを食べれたのでよかったです。(・ω・)ノ

ちなみにこれは朝食のNasi Ayam
いかにもマレーシアって感じのご飯ね。
ご飯は薬草とかと炊き込んであって少し香りがついています。
鶏肉は焼いてあるやつ。
もう、マレーシアにもずいぶんいるので格段に感動することもなくなりつつあるのですが・・・
やっぱりおいしいご飯やさんに出会うと通いつめますよねー

ちなみに今日チーズロティー食べたところは個人的に一番おいしいと思うロティーやさんです。

帰りしな意外なところに綺麗な湖発見!!
近くのおじさんと話しながら30分くらい鳥を眺めてました。



東南アジアの食文化☆食べ残しはどうして起きるのか☆

マレーシアでは食事の多くが外食でいわゆる"外食文化"の国であること感じます。
日本みたいにチェーン店ではなく、一個人のお店がいたるところに連なっていて、どこでも外食できるようになっている点も日本とは大きく違う点でしょうか。


この頃感じることなのですが、東南アジア(タイ、マレーシアなど)、私の行ったことのある範囲では食べ残しの量がすごく多いことを感じます。上の画像はマレーシアでもよく使う持ち帰りの容器。
アジアを旅しよう二号館様のブログより拝借
持ち帰りの文化が多いことはプラスチック廃棄物の多さにも影響しており、多々野問題を引き起こしております。以前マレーシアのトレンガヌで現地調査を行った際には市場の廃棄物の1/3はプラスチックでした。

ちょっと話がそれましたが、食べ残し、廃棄物、ポイ捨てどれも現在の東南アジアの環境問題の根源になっているものです。

どうしてこんなにも食べ残しが発生するのか?
日本人のような"もったいない"という概念はないのか?
ともすると、残さないという文化は現地民族(Orang Asuli)にもなかったのか?
など様々な疑問がわいてきます・・・

これから情報収集をしていくのですが、一体どのような結論になるのか?

2015年2月22日日曜日

マレーシアの金融☆イスラム金融☆

昨年の冬(とはいっても気温は35度)にクアラルンプールのコンベンションセンターで行われたイノベーション発表会で金融分野の発表を聞いておりました。
マレーシアの銀行はいっぱいあるのですがその中でも面白いものを発見!!
CIMB BANKという銀行です。
「CIMB BANK」の画像検索結果
こんなやつ。
マレーシアならどこでもある大手の銀行なんですが、面白いことにATMが二種類に分かれています!・・・って言っても意味わかりませんよね?
CIMB Bank


この上にあるように銀行の口座が二種類に分かれています。
ネットで調べたところロゴも一応違う様子。
(ATMはデポジットと普通のやつです)

「CIMB BANK」の画像検索結果
んで、何が違うのかというと・・・
下のCIMB ISLAMICはイスラム教の法律シャーリア法に基づき手数料等がかからないものなのだそうです。マレーシアの法律はマレーシアスタンダード(普通の法律)とシャーリア法(イスラム教の法律)からなっており、後者はイスラム教徒にのみ適応されるものらしい。

この頃ではイスラム金融というものも徐々に社会に認識されるようになっていて、少しずつイスラムの考え方も広がっているようです。しかし、いいことばかりじゃありません!!
ヨーロッパ系の銀行では金利手数料NGという姿勢が受け入れられず、イスラム銀行が格下げという事例もあります。確かに銀行の儲けをなくすわけだし・・・とはいうもののイスラム金融の介入額は年々上昇しており、その多くが東南アジアが絡んでいるといわれています。日本経済新聞によると過去五年で2.5倍に膨れあがったこの市場は2014年で全世界で208兆円になっているといわれています。金利がないというこの特殊な条件では確かにモノの循環は早くなりそうですが・・・最近では非イスラム県の記号も資金調達に利用しているようで今後さらにこの分野が膨れそうですね。
まだまだ勉強不足なのでこの分野もうちょっと頑張って勉強します。


気になる所☆スカイバー☆

前回12月31日に行って残念ながら入ることができなかったスカイバー
写真はこのとおり・・・
絶対に行きたいところですわ。
今週末にちょっと足を延ばして行ってみようかな?The newly renovated SkyBar in Traders Hotel Kuala Lumpur.
このバーのレビューも乗ってるので一応確認したところ
"IF you haven’t been to Traders Hotel Kuala Lumpur’s iconic Skybar recently, perhaps you should check it out. The bar, perched on the 33rd floor of the hotel, after all made it to The New York Times’ list of must-go places in KL a couple of years back."
ということでやっぱり行きたい!!
地上33階に位置するこのバーでおいしいお酒が飲みたいのです。
ツインタワーの夜景を見ながら一杯・・・至高です
ニューヨークタイムズに掲載されており、MUST GO必ず行け!!ってとこ

ちなみに
プールがあって、一応はいれるらしいのですが・・・
なぜか26M・・・
いやいやどうして25Mにしなかった?
公認プールにできんやん??
元水泳部の私には理解できないプラス1Mの長さも気になります・・・
ということで次の目的地もきまりました!!
ではご期待☆スカイバー☆

2015年2月21日土曜日

☆Malaysiaのどこかにあるラウンジバー☆

昨日の夜は先輩方と一緒に屋上ラウンジバーに行ってきました。
屋上からの夜景は100万リンギットの夜景でしたね!!
ちなみに現在レートで1リンギット=33円くらい。
ツインタワーも綺麗に見えるし、お酒も結構おいしかったしよかった。
写真は遠慮させていただきましたのでありませんが
お姉さんたちはセイラーコスの日だったようです☆

KLタワーも結構近くにあるのでいい感じに見えました。
こんなに綺麗に夜景が見えると事は今まで入ったことなかったので
KLの夜の楽しみがまた一つ増えましたね。

一次パーティーはここで解散して男性陣は二件目に
場所は移動して我らが聖地ブキミンタンに
以前のブログでも書きましたが・・・(そのブログはなぜか消去させました)
ここはご飯もお酒もおいしくてTHE・東南アジアの夜
っていう感じの場所です。

今回はシーシャ(アラブの水たばこ)をやりに来たのでシーシャ屋さんに的を絞って索敵
ちょうどいい感じのシーシャを発見したのでここにしました。
二回に通されそこでシーシャ二本とお酒を注文。
私はブルーベーリーモヒートにしました。本当はディアブロがよかったんだけどないらしい・・・

反対側にはクラブがあり、爆音がずっと流れています。
今度はこのクラブも来てみようかと思いますが、なんせここまで遠いのです・・・

昨日がチャイニーズニューイヤー(selamat tahun baru cina)だったので
時折住宅街で花火が上がります。
日本だと、住宅地から何メートル離すとか、何号までOkとか面倒だけど
ここだとなんでもOKっぽいですね。
まあこんな感じで夜のKLをまた少し知れました
もし行きたい人いましたら一緒に行きましょうね!!
ではでは!!

2015年2月20日金曜日

Chinese New Year

今日は中国の旧正月でここマレーシアでも各地でお祭り騒ぎ。
久しぶりに写真も撮ったのでどうぞ。

中華街に踏み入れるとまだ午前中だからなのかまだ活気はありませんでした・・・
ですがここでオジオジ帰るのも写真撮りに来た意味がないのでお寺に行きます。
さすがにこちらには活気がありました!!!
以前はハリラヤ?デパーバリー?だったかの時にこの近くの寺院を訪れたときここにも来ましたがしまっていましたので、今回が初めて中に入りました。

寺院に入ると線香の香りと煙が充満していました。ちょっと目が痛い・・・
日本の新年みたいに静かに迎える感じじゃないですね(・ω・)ノ
でもアジアの熱気あふれる新年もいいですね。
でもみんなが何かを願って毎年毎年ここに来る。
これはどこの国でも同じ事。
自分が何を願うか、人は何を願ったかは関係なくみんな仲良くできるといいなーって思いました。
出口には面白い形の線香がつるされています。
これ燃えてるのに落ちてきたら危ないやん・・・
まぁ、こんな感じで新年をお祝いしてきました(*´ω`)

2015年2月14日土曜日

にゃんにゃん(^_-)-☆

我が家の姫です。
にゃんにゃん
今日も一日お仕事お休みだったから二人で寝てたよねー
本当に可愛いんです。
今日はおひるご飯をもらい忘れそうになってご機嫌ななめ・・
でも、にゃんにゃん言ったからちゃんともらえました。(^_-)-☆

こう
肉球きゃわたん
ぷにぷにしたくなります。

猫さんの足。
踏むと踏み返す。
ぷにゅぷにゅしたくなるー
あー
しばらくネコさんの足ぷにゅぷにゅできなくなるよ
どうしましょう?

最後は肖像画のようなネコさん
ちょっと怖い顔になってるよ
じゃあ明日また遊ぼうねヽ(^o^)丿
にゃんにゃん



2015年2月13日金曜日

一日空いて・・・アニメ三昧

昨日はいろいろあって更新忘れたー・・・
今日は朝から起きて免許の更新に行ってきました。無事に減点なしで免許更新をできましたー。

ちなみに国内で久しぶりに車乗ったので運転の仕方忘れたなー。まああと三年間は無事故で頑張ってゴールド免許にしたいな。ゴールドゴールド!!

それもそうだけど、昨日から蒼き鋼のアルペジオを全編見ちゃいました。この作品は結構よかった。これは質感も気に入った。
それにキャラ可愛いいいいーーーー(・ω・)ノ


なんかもう一回見たいわーー


2015年2月11日水曜日

白鳥~SWAN DIVE~

今日は瓢湖に。
白鳥さん撮ってきましたよ。やっぱりきれいでした。
でもなんだか白くないwww

「お前何しとんね?」って言われましたね。
カモさんかわいい。毛並みが白鳥よりもいいよねー

飛ぶのかな?って思ったらバサバサしただけでした。

「ちゅー♡」「んーーーダーメ!!」

「お母さん、あそこの白鳥お尻しかない・・・」ってなんだよ。
お尻だけって・・・

我が広背筋を見よ!!

これは気に言ってるやつ。
バルチックファイト。

「お前んとこの彼女何しとん?」「お前に関係ないやん・・・」
「・・・素直じゃないな二人とも・・・」

フライングアウト
白鳥の飛翔

白鳥とそれを見ているクロサギさんがいい感じ

飛翔
VolVol

「めっちゃ寒いやん」